忘年会 平成30年12月18日

12月18日福寿会館にて忘年会が開催されました 堀さんも音頭でカンパ~イ 15名の出席で楽しい時間を過ごすことができました。 川柳、カラオケ、ビンゴ―ゲームなど… 河村副会長の音頭による一本締めでお開きにな りました。 …続きを読む
12月18日福寿会館にて忘年会が開催されました 堀さんも音頭でカンパ~イ 15名の出席で楽しい時間を過ごすことができました。 川柳、カラオケ、ビンゴ―ゲームなど… 河村副会長の音頭による一本締めでお開きにな りました。 …続きを読む
京都府立植物園は日本で最初の公立植物園として大正13年に開園し昭和21年から12年間は連合連合国軍に接取され園内には 占領軍の住宅が建てられていたが昭和36年4月に再開した。園内は面積は 24ヘクタールの広大な敷地(甲子…続きを読む
定例清掃中止 定例の「城北公園清掃」は、先の台風21号の後始末も未だ未だ中場で今日の午後台風24号の通過後の時点では未だ入園禁止のテ-プが張られた状態 (添付参照)です。尚、公園管理所の見通しで10月末と完了との事です。…続きを読む
10月20日10時 京阪電車、守口駅ホーム集合13人,河村さんの企画で私市の植物園の予定が台風のため被害のため入園禁止、急遽星のブランコ に変更になりました。 あいにく出発時、雨が降り出しましたが、徐々に秋晴れのお天気に…続きを読む
7月13日参加者10人で繁昌亭の落語をたのしみました。繁昌亭は平成18年に大阪に出来た唯一の上方落語寄席で場内の天井には募金をした人々や団体の約4500件分の名前の書かれた提灯が並べられています。この日の出演者で中入り前…続きを読む